統合失調症と子育てと絵と

私という人間の記録

入院していた時に描いた絵

今日は昨日の続きで20歳で入院中に描いていた絵を紹介させていただこうと思っています。

人間関係に疲れて、絵を描くのは自分と向かい合う時間でもありました。それと人と繋がるツールです。今でも。

 

最初に描いたのがこれ。

f:id:zakuro53722:20190314073732j:image

 

タイトルは「愛情」。

猫は前に進みたいのだけれど、それを押さえ付ける人間の手。それは猫が手に怪我をしているから。それに気づいているない猫は悲しそうに未来に目を向けている。でも押さえ付けるように見えて実はそれは愛情だった。

焦らない、時期が来たら手は自然に離れる…というのを込めた絵でした。

 

併用して描いた絵がこれです。

f:id:zakuro53722:20190314074548j:image

 

これは無題。

ただ花と蝶々が描きたかった。蝶々は儚く、でも自由な気がして今でも私の憧れです。花も儚くも一時の美しさに惹かれます。

 

後、チカラが入ったのがこの絵。

f:id:zakuro53722:20190314074754j:image

タイトルは「自由」。

鳥かごはエホバの証人の籠。水もあるし、花で飾られ安全なところに見えるかもしれない。でも私は自分の意思で16歳の時エホバの証人を辞めたので鳥かごの扉は開いている。でもエホバの証人を否定している訳では無かったのでそこに扉を閉める必要はなかった。閉じ込められた訳でもなく自由に鳥かごの外にも行けるという感覚。でも外は危険がいっぱい。蜘蛛の巣だったり、死ぬ事だってある。死んだら蟻の餌になる。毒蛇なんかもいたりして。でも私は自由に危険があろうと飛びたいと思った。そんなことを込めた絵でした。

 

まだまだ書きました。

 

f:id:zakuro53722:20190314075918j:image

これは「母の好きな花」。なんだかんだで色々あったけど、女手ひとつで育ててくれ、しかも決して母にとって良い子では無かった私をここまで育ててくれたという感謝の気持ちを込めました。

 

この頃から画家になりたいという夢を母は否定しないで逆に応援してくれるようになりました。

 

入院中は患者さんや看護師さんが絵を見に来てくれて、本当、絵が人と繋がるツールになっていました。退院する時は同室の過食症の子に青い鳥の絵を送りました。その子は今はどうしているかな?とても喜んでくれた。嬉しかった。

 

あとある看護師から手紙を貰いました。内容は絵を描く私に勇気をもらったという事でした。こんな私でも人に喜んでもらったり出来るんだ、もう絵があれば、描ければそれでいい!と思えました。

 

でも今は子育てでなかなか時間を上手く使えない。でもそろそろ描きたいなぁと思っています。

また後日色々な絵をアップして行けたらな、と思っています!!